2011年2月28日月曜日

ゴスペル

いつも笑顔の素敵な生徒さんOさん、その笑顔の秘密はゴスペルにあったようです。
生ゴスペル、聞いたらつい歌いたくなっちゃいそう!!


Gospel Chior   Friday Family Buffet
3月11日(金)17:30~22:30(最終入店20:45)*120分制
大人 3800円   4歳~12歳1500円
*ショー観賞&ビュッフェ&フリードリンク付き

Show time    18:45     19:45    20:45

ayumi with Gospel choir Enormous voice

@Club IKSPIARI
www.ikspiari.com/club/

2011年2月26日土曜日

2011年3月のメニュー

今日は春の暖かさでしたね。
明日は寒いようですが、もう春はそこまで来ていますね。

3月のメニューですが・・・

++A Tavola++
・玉ねぎのマリネの前菜
・ミラノ風チキンカツレツ
・イチゴのミモザケーキ

新玉ねぎの美味しい季節。簡単なマリネで、即席の前菜を作りましょう。
チキンで作るおうち定番間違い無しのミラノ風カツレツです。一緒にお野菜もカツレツにして、フレッシュトマトのソースで頂きます。
ミモザが咲くこの時期に店頭に出回る、ミモザのようなかわいらしいケーキ。
今回は皆さんに失敗のない、ふんわりスポンジ焼いてもらいます。


++Pasta pasta pasta++
・海の幸のリングイネ
・お米のフリッテッレ

いつでも魚介にサフランはたまらない組み合わせです。
パスタはファンの多い、キタッラという木の枠に針金を張っただけのシンプルな道具を使って作ってもらいます。




リングイネは2月の卵黄だけのパスタと正反対。セモリナ粉と水で作っていくもちもちを楽しんでいただけるパスタです。イカやえびとサフランの香りのソースで頂きます。

お米のフリッテッレは、イタリアの父の日に食べるお菓子。お米を甘く煮たものを使ってドーナツにして食べます。中がもちっとしてはまってしまいます。


++ヨード卵光で作るカステラ++
私腕上がっちゃった??と思える違いです。
一緒にウフ ア ラ ネージュも作ります。



++おうちご飯++

鯛の木の芽焼き
菜の花とくらげの白和え
豚汁


以上のメニューでお待ちしております。

そして・・・・3月は毎年勝手にアニバーサリーをしています。
今年はなんと6周年。
ここまで、好きなお仕事をしてこれたのも皆さんのおかげ・・・ということで、ささやかですがプレゼントをご用意しておりますので、いつもいらっしゃってくださる方も、お久しぶりの方も、初めての方も、是非遊びにいらしてください。


ちょっと変わったパスタとドライトマト、サルデーニャのお塩のセットです。
金麦はサントリーさんからのプレゼントになります。





2011年2月25日金曜日

味噌作り 2011

ここ3,4年、毎年自家製味噌を作っています。
手前味噌とはよく言ったもので、本当に自分で作った味噌は美味しいんです。

もちろん、『自分で作った』という、最高のスパイスが効いているということもあるんでしょうが、大豆の豆の香りや味、そして、甘みなんかもしっかり感じられ、なにより、時間の経過で味も変わっていくので、それもまた楽しいです。
今からとりあえず、きゅうりにつけて食べるの楽しみにしています。

生ハムにしても、味噌にしても、ゆっくりと育つ食べ物は、自然の微生物達の恵みを存分に受けているのを感じられ、待ってる時間も楽しいものですね。
麹と塩を混ぜた塩きり麹。手で混ぜていくと手はつるつる。いいにおいがしてきます。

一晩水に漬けて、つぶれるまで煮込んだ豆。つまみ食いも美味しいです。

お豆のつぶし方でまた、味噌のできも違うようです。
つぶした豆は塩きり麹と混ぜて後は自然に任せます。

2011年2月20日日曜日

プンタレッラ 新たな発見

昨日まで、『食材のおへや』ということで、プンタレッラのレッスンを開催してました。

もちろんレッスンでは、オーソドックスなイタリアの食べ方をご紹介していたのですが・・・
レッスンが終わった後、この残ったプンタレッラをどう食べよう???ということで、好きなように食べさせていただきました。


写真では香りが届かないので、先日のお写真とあまり代わり映えがしません。
先日は、オーソドックスなアンチョビのドレッシングでいただきました。
今回は・・・・
ごま油&お塩!!!
そう、あの、居酒屋さんキャベツスタイルです。

これが、いくらでもいけちゃうんですよね。
参りました。

この後、そういえば韓国のりもあったはず・・・と、のりまで散らして完璧にイタリア料理からは外れました。
でも、しゃきしゃきの歯ごたえ、ほろ苦さ、お勧めの一品です。

下処理はちょっと面倒ですが、是非また食べたいです。
(ちなみに、皆さんにはレッスンで苦労してナイフで裂いていただきましたが、『そういえば家には、万能カッターがあったはず・・・』と、千六本用のカッターで試したところ、まずまずの出来。皆さん苦労をおかけしましたが、万能カッターをお持ちの方は、是非お試しください。)

2011年2月19日土曜日

食材のおへや プンタレッラ

今日は『春の嵐』すごかったですね。
朝方、ものすごい音で目が覚めて、寝ぼけながらなぜか(何事か把握できなかったため)窓を開けてしまい、容赦なく吹き込む雨にあわててしまいました。

本日のレッスンは 『食材のおへや』 。
まだ2回目のこのレッスンですが、いつもとは違って、食材にクローズアップしてレッスンをしています。
テーマは『プンタレッラ』。まだまだあまり知られていないお野菜ですが、ローマの春先には欠かせないお野菜です。
処理の仕方がちょっと大変。
きっと、食べ方を知らないと、売っててもまず買わないお野菜だと思います。

日本ではだいぶ前より、宮城県で県を上げて栽培しているのですが、千葉も負けていません。
先日ご紹介しました、『石井農園』さんでも栽培しております!

野菜の特徴、食べ方だけではなく、
イタリア産、宮城県産、千葉県産の3種類を食べ比べもしちゃいました。

自分でもなかなかこんな風に食べ比べすることはないので、とってもお勉強になり、楽しかったです!


ボールの左からイタリア産、宮城産、ボールの右の千葉産です。
千葉産のはやっぱり新鮮。元はどんな風なお野菜なのかが良くわかりました。


あの、しっかりとした葉の中にはこんなにかわいらしい花芽が隠れています。


花芽をさいて、水に漬けるとくるりとカールします。
これがしゃきしゃき、ほろにがで大人の味。病み付きです。


オーソドックスなサラダの他に、通常花芽のところをメインに食べるのですが、外の葉も使って蛤のリゾット、イカとのソテーにして食べました。
火を通してもしゃきしゃきの食感は、なんとも癖になります。

来月は『食材のおへや』はおやすみですが、5月にはアーティチョークを予定しています!
今から楽しみです。
その前に4月のメニューも決めないと・・・






2011年2月8日火曜日

La Giara 佐藤シェフのレッスンご報告

2月6日待ちに待った『La Giara』佐藤シェフのレッスンを開催しました。
今回も沢山の方にご参加いただきありがとうございます。
日にちがあわなくて、ご参加できなかった方、申し訳ございません。また、開催しますので待っててください。

前回、10月開催でちょっと秋っぽいメニュー、といって決めたにもかかわらず、猛暑の名残で秋の気配もない暑さの中、秋のメニューを美味しくいただき、今回は、2月だからガッツリ煮込みな感じで!だったのですが、なぜか、寒い日が続く中、一日暖房のいらない温かさ・・・
佐藤シェフは『アツイ男』なのでしょうか?

それにしても、
シェフを目の前にしてのレッスンは、やっぱりためになりますね。
毎回、『そうかぁ。』って事が沢山あります。

今回は牛腰肉を赤ワインで煮込んで・・・お肉の下処理も目の前で。


レバーペーストのクロスティーニ&サラミたち。美味しそう・・・
モモの赤ちゃんの酢漬け、『ペスキオーレ』美味しかったなぁ・・・

プリモに使ったスカンピちゃん達。(うまく写ってないですが・・・)
やっぱりこれも普段扱うことが少ない食材ですが、下処理も覚えたので皆さん迷わず購入できますよね。

隠し味にカレー粉が。言われないとわからない程度。でもそれが本当に美味しい!


メインはガッツリお肉です。佐藤シェフは大のお肉好きですから。
やわらかく煮込んであって、パーティーの時に是非作ってみたいお料理ですね。

デザートに皆さんにご協力いただいて作った『ひまわり』という名のクッキー。
皆さんの真剣な姿が素敵でした。


揚げシューと一緒に。
デザートもしっかり。


佐藤シェフの楽しいお話もたっぷり聞けて、とってもいい時間でした。
また、是非是非お越しいただきたいと思っていますので、お楽しみに!!
(不出来な助手に愛想を付かされてないといいな。)



2011年2月4日金曜日

おうちごはん シュウマイ

今日はおうちごはんのレッスンでした。
おうちごはんは、いつものイタリアンからは離れて、今のところ毎回中国料理&日本料理をチョイスして開催しています。

もちろん、イタリアン大好きなのですが、実のところ、毎晩食べる料理はやっぱり日本料理や中国料理が多かったりします。
大ののお米好きなので・・・

きっと、普段皆さんがおうちでつくっているだろうオーソドックスメニューなので、その名も『おうちごはん』
でも、意外とこれって自分は作ったことないかも・・・っていうメニューもありませんか?

いつもは、普段のお料理にほんの少しイタリアの風がプラスさたら、毎日の食卓はきっと楽しくなるはず!とおもい、おうちでもう一度作りたくなるイタリアンを目指していますが、このレッスンは、メニューの中に、もしかしたら今まで作ったことないかも?な、お料理を見つけたら是非参加してみてください。
きっと定番になること間違い無しです!

これから、お料理を作っていかなきゃならないけど、レパートリーが少なくて・・・という方にもお勧めです!


今回は、海老シューマイ
ほうれん草と卵の炒りつけ
中華風アーモンドクッキーです。

シュウマイは家で作るのは、餃子よりマイナーなのかも知れませんが、包まなくて良くて、蒸すだけですから、意外と楽なんですよ。

マカロン

甘いものにそれほどテンションが上がらない私ですが、ちょっとがんばってマカロン作ってみました。

理由は、今月のパスタ パスタ パスタ。

グリンピースソースのタリオリーニ。

タリオリーニ、全卵ではなくて、卵黄のみの配合なんです。だから、黄金色の濃厚な素敵なパスタができるわけですが、何分卵白が大量に余ってしまうのです・・・

ということで、ものすごい挫折しない限り、みなさまにマカロンのプレゼント付です!
ちなみに、お味は ハワイアンソルトと沖縄黒糖クリームです。






卵黄のタリオリーニはやっぱり綺麗!



今日は(ちょっとすぎちゃいましたけど・・・)節分。
皆さんは豆まきしましたか?

もうあっという間に春になっちゃいますね。