2014年12月12日金曜日

クリスマスシーズンですね

びっくりするくらい一年が早いと毎年言っているので、このごろ6月ぐらいからドキドキします。
 
でも、やっぱり一年が早かったです。
気忙しくて我慢の時ですが、町はキラキラ、お月様も綺麗な季節でもありますよね。
 
さあ、おうちでもクリスマスシーズンを思いっきり楽しんじゃいましょう!
 
今月のア・ターボラ 前菜盛り合わせのひとつ。
ムール貝の香草パン粉焼きです。
オリーブオイルでサクッと軽い失敗のない前菜ですので、このシーズン大活躍間違いありません。
 

ア・ターボラのモスタッチョリ ナポレターニ ココアや、アーモンド、スパイスの入ったクリスマスクッキーです。
こういうのヨーロッパらしくて大好きです。
 
 
 
今年もレッスン少なくなってきましたのでお早目に!
 


2014年11月28日金曜日

終わっちゃいますよー!メープルシロップレッスン


今月のレッスンは【ケベック・メープル製品生産者協会×クスパ】さんとのコラボレッスン。
カナダ産メープルシロップがテーマになっています!

メープルシロップのグレードのお話。
そもそもメープルシロップってどうやってできるのか?
なんだか体によさそうだけど何がいいのか?

などなど、カナダ産メープルシロップの魅力を皆様に存分にお伝えします!

すべてのグレードのカナダ産メープルシロップをご試食いただいている中、圧倒的な人気を誇っているのが、エクストラライト。
一番フレッシュで、甘さの切れがいいタイプです。
パンケーキには物足りない感じですが、お料理に使うにはとっても便利。
なかなか売っていないのが大きな問題です。

ちなみに私もすっかりカナダ産メープルシロップにはまってしまい、大根の煮物、鶏手羽先の煮物とちょこっとコクを出したいときに使っていますよ!

 
 
最近のヒットは、いただいた酢橘をカナダ産メールプルシロップ漬けにして、炭酸で割ったドリンク!
なんだか健康になった気がします。
 
さあ、レッスンもあと数回!逃さないでくださいね。
 
 


2014年11月12日水曜日

メープルシロップレッスンレポート

11月のア・ターボラは
ケベック・メープル製品生産者協会×クスパ】さんとのコラボレッスンです。
 
メープルシロップのグレードの差、使い分けのお話しなども楽しみにしてください!
 
こちらは小玉ねぎのアグロドルチェ。
アグロドルチェは甘酸っぱいという味のことですが、
甘い担当をカナダ産メープルシロップにお願いします!
甘みだけではなく、複雑な旨みが出てくるのがありがたいところ。
 

クルミメープルシロップのご紹介とそれをクロスティーニに。
いやあ、ゴルゴンゾーラと相性抜群!
これからのパーティーシーズンにも活躍間違いありません。

そして、メインはラムのメープル赤ワインソース。
赤ワインが高くなくても、メープルシロップを隠し味に入れることによって、
うまみと程よい甘みが出ます。
ラムは今回はグリルで焼いています。
小玉ねぎのアグロドルチェとも相性抜群です。
 
 

2014年11月10日月曜日

白トリュフを楽しむ会のご報告

今年もやってきました幸せな時間!
今年の白トリュフは若干高値だったのですが、質も良く、芳醇な香り!
まずは皆さんで白トリュフの撮影会です。
白トリュフの保存方法も教わりました。
(みなさん、これで安心しておうちでも購入できますね!笑)
 

まずは、泡あわで乾杯!
魚のスープで胃を温めます。
程よくさらっとしてるのに、お魚のうまみが広がります。

これだけで満足してしまいそうな前菜。
ブッラータおいしかったなぁ・・・

そしてメインのタヤリン。
やっぱりタヤリンですよね。
白トリュフ、目の前てスライス。憧れですね。

たーっぷり!
白トリュフにはバローロ!ということで、いただいちゃいます。
 

贅沢にも、牛もも肉のロッシーニ風。
フォワグラ、黒トリュフですよ。
いいんですかねぇ。こんなに贅沢しちゃって・・・

これも最高においしかった!
栗のプリン。
濃厚です。
 
 
佐藤シェフ、本当にありがとうございます。
これもそれもどれもぜーんぶシェフのおかげです。
来年も是非是非よろしくお願いします!
ちなみに、白トリュフは特別メニューなので、いつもあるわけじゃありませんよ。
 
ラ・ファミリア 板橋区役所前
東京都板橋区仲宿48-7 コスモ板橋グレイスアベニュー 1F
03-5375-6235
 

2014年11月7日金曜日

新オリーブオイル

今年もやってきました。
ノヴェッロの季節!
私にとってのノヴェッロは、ワインじゃなくて、オリーブオイル!
毎年この時期になるとそわそわしちゃいます。
実は、今年はヨーロッパ全体で冷夏にプラスして雨が多かったようです。
そんな年は、どうしてもオリーブの実があまり育たず、虫が出てしまったりするそうです。
ということで、トスカーナでは、搾油がだいぶ遅れているし、収穫量も毎年のようには行かないみたいですね。
 
でも、そんなときでも毎年のお得意さんですから!!!
ミンニョロ ミンニョラ用の新オイル確保してあります。
日本に到着するのは11月末から12月に入ってしまうとおもいますがちゃんとあります!!
毎年新オイルをいただくと、
『あー、ありがとー!』と思うのと同時に、
『今年のオイルは・・・・』みたいなのもわかってくるわけです。
やっぱりナチュラルなものですから毎年風味が違います。
それもまた楽しみ。新オイルで語っちゃいましょう!
ということで、今日からおすそ分けご希望者受け付けます!
写真の250mlボトルで、2200円です。(送料の大幅値上げのために100円の値上げになってしまいました。すみません。)
 
ご希望の方はメールにてお知らせください。
メールはHPにてご確認ください。
*基本的にお教室での受け渡しとさせていただきます。
 
あと、少量ですが、秘密の500ml缶もございますので、たくさんほしい方はお問い合わせください。
 
 
 

2014年11月4日火曜日

メープルシロップレッスン始まりました。

今月は【ケベック・メープル製品生産者協会×クスパ】さんとのコラボレッスン。はじまりました。
 
 
カナダ産メープルシロップ、奥深いわぁ。
皆さん、カナダ産メープルシロップには種類があるって知ってました?
しかも、煮詰め具合が違う!とかいうことじゃないんですよ。これが。
 

こちらの、カナダ産メープルシロップグレードの差をしっかりと味わっていただいて、今回はお料理に使っていきます。
ラム!ラム!ラム!赤ワインソースにカナダ産メープルシロップを使用!
おいしいにきまってます。
 

ラムの付け合わせには、小玉ねぎのアグロドルチェ(甘酢っぱ煮)です。
カナダ産メープルシロップには複雑な旨みがあるので、お料理には重宝します。

レシピブック、お土産なんかもついてきます。
 
ワイワイ開催中です!
 
 
11月だけのレッスンですので、ご予約はお早目に!
メープルシロップはイタリアの食材ではなく、ほぼ、カナダはケベックで生産されていますが、その栄養価値や、隠し味としての優秀さに惚れてしまいました。
本当は和食にもすっごくあうので、そっちのご紹介もしたかったんですけど・・・
 
詳しくは
まで。
 
次回は出来上がりもご紹介。

2014年10月21日火曜日

カタツムリのパスタって・・・

こんにちは。
小さなお料理教室 ミンニョロ ミンニョラです。
 
今月の パスタ パスタ パスタのレッスンになります。
 

こちら、手打ちパスタ ルマケッレです。
カタツムリパスタです。
どこが?というつっこみはしないでください。

こちら、手作りソーセージミート&キャベツのソースでいただきます。

一緒に


こんなに乙女な色のりんごのフランジパーネ(アーモンドクリームのタルト)を作ります。


10月も残り少ないので、ご興味のある方はお早目に!



小さなお料理教室 ミンニョロ ミンニョラ




2014年10月5日日曜日

白トリュフを楽しむ会2014@ラ ファミリア

こちらは今思い出しても楽しくなっちゃう昨年の、白トリュフを楽しむ会。
そして、今年も開催決定です。
もう、佐藤シェフにお任せしときましょう。
そして、心おきなく楽しんじゃいましょう。

あー、今から楽しみです。

お申し込みはお早目に!

11月9日(日)12時~
場所 板橋区役所前 ラ ファミリア
参加費 7000円

お申し込みの方は、HPよりメールお待ちしております。


ミンニョロ ミンニョラ

2014年9月10日水曜日

日本イタリア料理教室協会開催のPIZZA講習会のお知らせ

9月28日に開催される楽しそうなPIZZAのイベントです。
私も参加しようとおもいますのでもしご興味あるかたいらっしゃればご一緒にいかがでしょうか?
お教室にご連絡いただければお申込みしますよー!



以下引用になります。
 
*********
 
【イベント】PIZZA!PIZZA!!PIZZA!!!

2回食べて学んで楽しいPIZZA講習会開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前開催しましたこのセミナー、大好評いただきました。

今回2年ぶりの開催です。

前回実績、あっという間に満席になりました。お急ぎお申込ください♪

さて、ご案内です。

昨今、本格ナポリピッツァのお店が沢山ある中、

在日イタリア人が通い詰める店等、味、スタイルとも本場そのもの!

そんなピッツェリアにて、ちょっとしたPIZZA知識を学んでみませんか?

 

場所は目下予約困難店!大繁盛中の神谷町のナポリスタカ。

本格ナポリピッツァが楽しめます。

 

生地を実際に触らせてくれたり、やってみたい人は窯での焼き体験もさせてくれちゃう!!

さらに日ごろ皆さま方がちょっと疑問に思っても、特に調べる機会のなかったこんな疑問、あんな疑問にお答えします!!

ピッツェリアは非常に多いですが、ナポリのピッツェリアのスタンダードメニューは?

ピッツァには数多くのメニューがありますが、これはイタリアオリジナル?日本のアレンジ?など。

生地を作る粉って、日本の小麦粉とどこが違うの?

寝かせる時間は?

窯の温度って何度なの?

家庭のオーブンでも焼けるの??

 

本格ピッツァはあの高温であっという間の時間で焼ける窯があってこそなんですね~。

家庭のオーブンでは温度が低すぎて、同じ生地、時間ではできません。

そんなピッツァについてさらに深く知識を深めてより楽しいピッツェリア探訪にお役立てください。

 

では詳細です。

 

日時:2012928日(日)14時より16

 

会費:3500円 (お食事、ワインまたはビール込)

 

場所:神谷町 ピッツェリア・ダ・ペッペ ナポリスタカ

pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA"


 

定員:20名

 

2014年9月9日火曜日

シチリア屋オープンです

いよいよ本日 シチリア屋オープンです。
なんだか、一つのお店が生まれる瞬間を目の当たりにするのって、感慨深いですね。
是非是非シチリアのお料理楽しんできてください!
何ならお誘いいつでもおまちしております。
 
以下FBの引用になります。
****************
 
ご予約の受け付けを開始致します。
尽きましては、営業予定及び、料理のご案内をさせていただきます

ディナー営業 9月9日(火)より
ランチ営業 9月13日(土)より

ディナーの内容

【シチリアセット 】3000円
前菜が七品と、パスタが一種類。...
私がシチリアで感動をした料理を連ねさせていただきます。

パスタ無しでの利用も可。
その場合には、ビール、白ワイン、赤ワイン、スプマンテの中からグラス一杯をお選び頂き、前菜がもう一品加わります。

【アラカルト】
シチリアセットをお召し上がり頂き、お腹に余裕のある方には、更にアラカルトもご用意致します。

パスタ 二種類 1000円~
メイン 二種類 1800円
ドルチェ 三種類 400円
(内容に関しましては、徐々にご報告をしてまいります。)

先ずは、シチリア田舎料理のセットに身を委ねて下さいませ。(^_^)

ランチの内容

【ランチセット】 1200円
前菜二品、パスタ一品(三種類より)

※金額は全て税別価格となります。

予約電話番号
シチリア屋 03-5615-8713

2014年8月31日日曜日

スペシャリストに学ぶ@シチリア屋 ご報告

8月24日に行われたシチリア屋オーナーシェフ 大下さんによるスペシャルなレッスンのご報告です。
今回は、オープン前のお店に潜入という、本当に貴重なレッスンでした。
 
 
看板も出来立て!

シチリア帰りの大下シェフ、現地の情報も満載でした。

タコ!家庭で丸ごとゆでる機会はあまりありませんので、お勉強になります。

前菜の盛り合わせ
ウニのブルスケッタ
まぐろのカルパッチョ
タコのサラダ

ヤリイカのエオリア風
パッシートの甘い香りがイカにあいます!

ソラマメのズッパ
乾燥ソラマメを皮ごとゆっくり煮ていったもの。フェンネルの香りがシチリアっぽいです。

メカジキのインボルティーノ
軽く仕上げるコツも伝授いただきました。
 

ウニのパスタ
ソースの中でそのまま茹でるという、イタリアらしい作り方をご披露いただきました。
 
 

ドルチェはマスカルポーネとリコッタのムース
ブラッドオレンジのソース
 
 
カフェもシェフこだわりのもの
おいしかった!
 
 
お店の中がまだ、『オープン前!』って感じのところとか含めて本当に貴重な体験でした。
シェフのお料理は、食べてもなんだかもたれない。
その秘密も教えていただきました。
食べ過ぎちゃいそうで怖い・・・・
これからお店がどんな風になっていくのかも楽しみです。
9月9日にオープンの予定。
早くシェフのお料理食べたいですね。
 
 
 

2014年8月8日金曜日

鳥たちの島バジェスタス島

すっかり 間が空いてしまったペルーの旅行記
えー、パラカス国立公園に行ったところまでで終わっていました・・・
早くマチュピチュまでたどり着かなくては
 
パラカスは、ケチュア語で『砂の雨』という意味だそうですが、砂漠と海というものすごく不思議な光景が続く国立公園です。この日は船で、バジェスタス島を見に行きました。
 
乗ったのはこちらの船。朝一の活動だったので、魚に餌をまかないように朝ごはんは控えめにしました。
でも、日差しがとても強いので朝一じゃないと辛いとおもいます。

大自然です。
海も空も広くて本当に気持ちがいい。

途中大地に描かれた地上絵を見ることができます。
友達はこれを『山に山って書いてある』と言っていましたが、
どうやら燭台のようです。
カンデラブロ(枝付き燭台)と呼ばれています。
こちらは、ナスカの地上絵よりも古いとも、あるいはスペイン人が目印に描いたともいわれています。
誰がいつ描いたかはわかってないようです。宇宙人に決まってる。
それにしても、海なめの砂漠。迫力あります。

バジェスタス島は独特の生態系をもっており、様々な生物が生息しています。そのため、『リトル ガラパゴス』なんて言われているそうです。
本当のガラパゴスもいつか行ってみたいです。
こちらはアシカのハーレム。
アシカ(オタリア)とオットセイがいるらしいのですが、なにが違うのかよくわからないのです・・・鴨川シーワールドで勉強しなきゃ。

そして、なんといってもたくさんの海鳥が生息しています。
フンボルトペンギンなども見られます。
動物の名前に疎いのですが、
ペルーペリカン、ペルーカツオドリなどが生息しています。
すごい数でした。
 

鳥で島が見えないほど。
その鳥の糞はグアノと呼ばれるようなのですが、これが大切な肥料になるので、そぎ取られ輸出され海鳥たちの数が減っていったそうです。
いまでは、保護のため普通には島に上陸できません。
 
師走の東京を出発してこの景色って、すごいですね。
ペルー旅行中ずーっと思っていましたが、地球って大きいです。
 
 

レジンアートのワークショップ報告

先日開催されたレジンアートのワークショップ!
講師は いつも お教室のイラストを担当してくれているタンポポさん

みなさまそれぞれかわいいをぎゅっと詰めたピルケール
みんな違って面白い。

押し花レジンアート。
ネックレスだとこんな感じに。
結構細かな作業に集中力を使いました!

ちなみに私の作ったピルケース。
やっぱり鳥にしてしまいました・・・

なんだかお勉強ができそうなデザイン。
 
バンビちゃん。色とりどりで素敵!
 
今回のおやつはマルサラのムースにビスコッティ
 
 
予想以上に楽しくて、またやりたいともくろんでいます。

2014年7月17日木曜日

シェフレッスン 緊急開催決定

みなさまこんにちは。
小さなお料理教室 ミンニョロ ミンニョラ です。
だんだん、夏も本気を出してきましたねぇ。
今日はセミらしき鳴き声を聞きました。

夏=シチリア
ということで、 8月24日(日)11時より 
シェフレッスンを開催することにしました!
オープンを間近に控えた、文京区 白山のシチリア屋での開催です!


今回のシェフは、
大下シェフ。 つい先日までシチリアにいらっしゃいました。
そして、なんと9月には文京区白山にその名も『シチリア屋』をオープンします。
その前に、ちょっとフライングして、帰国したての新鮮シチリア料理を教えていただこうとおもいます!

最新のシチリア情報も満載のレッスンになること間違いありません!

シチリアをこよなく愛する大下シェフの『シチリア屋』のご紹介・・・
小皿料理の大衆食堂。大通りから通りを一本入った隠れ家的雰囲気の中、シチリアワインとともに、楽しい時間をお過ごし下さい。


ご予約おまちしております。

くわしくは HPをご覧ください

おかげさまで満席となりました
また次回よろしくおねがいします

2014年7月11日金曜日

スイカのジェロ

スイカのジェロです。
こちら、スイカジュースをゼラチンではなくてでんぷんで固めた、昔ながらのシチリアお菓子。
クリームみたいな食感なので、タルトレット煮詰めるといい感じに!
 
本来は、ジャスミンとシナモンで香りをつけるのが定番です。
種になぞらえ、チョコレートと、ピスタチオのグリーンで飾り付け。
 
7月のア・ターボラでご紹介中です。
 
 


2014年7月7日月曜日

8月のスペシャルなアートワークショップ

 
 
いつも、私がつけているお気に入りの、押し花ピアス。
これ、自分で作りませんか?
 
かた耳デザインなので、1つだけです。
本当の押し花からレジンで固めていきますので、世界で一つのピアスです。
ピアスはしないという方は、イヤリング、ネックレスにもできます。
 
一緒にピルケースも作ります。
もちろん、ミンニョロ ミンニョラ特製おやつがつきます。
 
8月3日(日) 14時~  参加費 3000円
東京都台東区 根岸教室です
 
 
お申し込みは 
まで!
 


2014年6月22日日曜日

今月の主役

 
有楽町って地方アンテナショップ天国ですよね。
その中でも、つい入ってしまう率が高いのが、『北海道どさんこプラザ』。
やっぱり、北海道ってブランド力がありますよねー。
 
そして、今月の主役がその『北海道どさんこプラザ』からやってきている、北の山わさび。
 
山わさび 西洋わさび ホースラディッシュ レフォール お好きなお名前でおよびください。
小さい頃は、あのローストビーフの横にちょこんとついている、白くてやたら辛い物という認識しかありませんでしたが、最近これにはまっています。
さわやかな辛味だけでなく、香りも魅力。
 
もちろん、イタリア料理としてお出ししますよ。
 
はまること間違いなしです。
ちなみに イタリア語では RAFANO といいます。
 
あと少しですが、気になる方は是非お急ぎください!