2016年4月23日土曜日
2016年3月27日日曜日
にゃんにゃん手ぬぐい
毎年恒例のアニバーサリーの手ぬぐいです。
今年はわたしの猫熱が高いのでにゃんにゃん手ぬぐい。
控えめな11年のロゴも可愛いです。
レッスンに参加してくださった皆様にお配りしております。
今までの手ぬぐいも在庫がある限り500円にて販売しておりますので、お気に入りのものがございましたら是非この機会にどうぞ。
2016年3月9日水曜日
4月のレッスン発表しました
お久しぶりでございます。
とってもブログでのお知らせをサボってしまいました。
メールマガジンを登録していただいている方、お教室に通って頂いている方には既にお知らせさせていただきましたが、小さなお料理教室 ミンニョロ ミンニョラ この4月いっぱいで一度お休みとさせていただきます。
再開はまだ未定ですが、イベントなどから少しづつできればと思っておりますので、そのときは是非ともよろしくお願いします。
3月もレッスンがあまり多くないので、気にしていただいている方はお早めに!
とってもブログでのお知らせをサボってしまいました。
メールマガジンを登録していただいている方、お教室に通って頂いている方には既にお知らせさせていただきましたが、小さなお料理教室 ミンニョロ ミンニョラ この4月いっぱいで一度お休みとさせていただきます。
再開はまだ未定ですが、イベントなどから少しづつできればと思っておりますので、そのときは是非ともよろしくお願いします。
3月もレッスンがあまり多くないので、気にしていただいている方はお早めに!
お写真は今月のパスタ パスタ パスタ
春野菜たっぷりになんとちょこっとカレーの風味のトルテッリーニになっております。
4月のメニューもHPにて公開しましたので是非ともよろしくお願いします。
2015年12月8日火曜日
〔ビクトリノックス×クスパ〕コラボレーション企画レッスン
〔ビクトリノックス×クスパ〕コラーボレーション企画に参加中!
ナイフの情報は ビクトリノックスジャパン株式会社 まで
たくさんの生徒様に参加していただきありがとうございます。
今回使っていただいたのは
シェフナイフ 19cm
ペティーナイフ
トマト ベジタブルナイフ
この3商品になります。
ナイフの情報は ビクトリノックスジャパン株式会社 まで
たくさんの生徒様に参加していただきありがとうございます。
今回使っていただいたのは
シェフナイフ 19cm
ペティーナイフ
トマト ベジタブルナイフ
この3商品になります。
シェフナイフは軽くて、切れ味はもちろんのこと、素晴らしいことに、食洗機OK。
自分のもともとの包丁は思い入れもある大切な包丁ですが、濡れたままはNGとか、とにかくちょと気を使うのです。でも、こちらのビクトリノックス シェフナイフは気にしなくていい。日々使いにぴったりです。
エビやホタテのような生ものを切っている時でもグリップがすべらないのもいいですね。
こちらが出来上がり。 海老のクリームラザニアです。
トマトベジタブルナイフを使用してスープを作っていただきました。
このナイフ、私は1日使わない日はないぐらい大好きなナイフ。
とにかくなんでもちょこっと切るときに大活躍!
今回はそのギザギザ刃を最大限に利用して、野菜の旨味をしっかり出していくスープをつくるのに使いました。
旨み 出てそうですねー。
ひよこ豆とキノコのスープ。
美味しいオリーブオイルと チーズたっぷりであったまってください。
そして、最後はペティーナイフもう、説明不要な写真ですね。
こちらも軽いのでちょっと使いに最適です。
ビクトリノックスのナイフはシックなブラックから フルーツカラーまで本当にカラフルなので自分のお気に入りのカラーで気分もあがります。
キッチン用品ってこれ大事ですよね。
りんごのクロスタータ
生地にはアーモンドが入っているので香りがよくコクがあります。
タルトクリームじゃなくて、杏ジャムにりんごのみというシンプルな仕上げ。
あくまでもクロスタータです。
私の大好きなお菓子です。
2015年11月24日火曜日
今年もやってきました新物オリーブオイルの季節
こちら、2010年の画像ですが、今年もやってきますよ。
新物オリーブオイル。
今年は、ちょっとトラブル発生で少し遅くなってしまいました。
近年だいぶいろいろなところでこの新物オリーブオイルが楽しめるようになってきましたね。
新物、江戸っ子の血が騒ぎます!(生まれも育ちも千葉ですが。)
オリーブの実は一年に一度しか実を付けません。だから、当然オリーブオイルができるのも一年に一度。(冷凍したものを絞るとかいうことをしていれば別ですが・・・)
この新物はちょうどワインのボージョレー ヌーボーのように 新しさを楽しめるようになっています。
なので、フィルターにかけてませんので色も見事なオリーブ色。
香りも、味もまさに 『若さ』『生命力』『若草』を感じるものになっています。
もう、美味しいパンさえあれば最高です。
あとは、野菜のクタクタ煮や、お豆と野菜のスープにも最高に合います。
新物オリーブオイル体験したことない方、是非この機会にどうぞ。
虜になりますよ。
おわたしは12月1日からになります。
お教室での手渡しになります。(レッスンでないときにいらっしゃる場合はご連絡ねがいます。)
ご予約は メールのみになりますので、よろしくお願いします。
メールはミンニョロ ミンニョラ HPよりどうぞ
新物オリーブオイル。
今年は、ちょっとトラブル発生で少し遅くなってしまいました。
近年だいぶいろいろなところでこの新物オリーブオイルが楽しめるようになってきましたね。
新物、江戸っ子の血が騒ぎます!(生まれも育ちも千葉ですが。)
オリーブの実は一年に一度しか実を付けません。だから、当然オリーブオイルができるのも一年に一度。(冷凍したものを絞るとかいうことをしていれば別ですが・・・)
この新物はちょうどワインのボージョレー ヌーボーのように 新しさを楽しめるようになっています。
なので、フィルターにかけてませんので色も見事なオリーブ色。
香りも、味もまさに 『若さ』『生命力』『若草』を感じるものになっています。
もう、美味しいパンさえあれば最高です。
あとは、野菜のクタクタ煮や、お豆と野菜のスープにも最高に合います。
新物オリーブオイル体験したことない方、是非この機会にどうぞ。
虜になりますよ。
おわたしは12月1日からになります。
お教室での手渡しになります。(レッスンでないときにいらっしゃる場合はご連絡ねがいます。)
ご予約は メールのみになりますので、よろしくお願いします。
メールはミンニョロ ミンニョラ HPよりどうぞ
2015年11月11日水曜日
12月のレッスンもご予約うけたまわっております
こんにちは。
しばらくサボってしまいました。
いよいよ冬になってきましたね。
煮込みの美味しい季節になってきました。
紅玉も美味しいです。
今月のレッスンでは りんごちゃん大活躍です。
シンプルな2種類のりんごのケーキ楽しんでください。
ア・ターボラでは、イタリア版タルト、クロスタータ
パスタ パスタ パスタでは、蒸しケーキのようなしっとり ケーキ
ご紹介しています。
12月のレッスンも発表しました。
12月は短い上、特別レッスンもあるので、お早目のご予約おすすめします。
それでは、これからのホリデーシーズン、忙しさに身を任せながら、全力でゆるく楽しみましょう。
ミンニョロ ミンニョラ
http://mignolo.jp
しばらくサボってしまいました。
いよいよ冬になってきましたね。
煮込みの美味しい季節になってきました。
紅玉も美味しいです。
今月のレッスンでは りんごちゃん大活躍です。
シンプルな2種類のりんごのケーキ楽しんでください。
ア・ターボラでは、イタリア版タルト、クロスタータ
パスタ パスタ パスタでは、蒸しケーキのようなしっとり ケーキ
ご紹介しています。
12月のレッスンも発表しました。
12月は短い上、特別レッスンもあるので、お早目のご予約おすすめします。
それでは、これからのホリデーシーズン、忙しさに身を任せながら、全力でゆるく楽しみましょう。
ミンニョロ ミンニョラ
http://mignolo.jp
2015年9月3日木曜日
10月のレッスン発表しました
写真は味噌です。
かれこれもう5年以上は毎年冬に味噌を作っています。
味噌は家庭で作る場合は湿度が少なく、気温も低い真冬に仕込む方が失敗しないと言われています。
家では毎年、きゅうりのおいしい8月中に食べ始めてしまいます。
まだちょっとしょっぱいくらいから、きゅうりにつけて食べる。だんだんマイルドになってくる。
というのを楽しんでします。
今年は、麹と豆にもちょっとこだわってみました。玄米麹の味噌。おいしいです。
さてさて、10月のレッスンもHPで発表しました。
信じられないほどの暑さもだいぶおさまり、少しづつお料理意欲も湧いてきた頃だと思いますので、是非お待ちしております。
小さなお料理教室 ミンニョロ ミンニョラ
登録:
投稿 (Atom)