ラベル 根岸教室 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 根岸教室 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月2日木曜日

金曜夜のシェフレッスン

先日いつもとは違う雰囲気の中開催された、牧シェフのレッスンのレポートです。
 
シンプルで飾らない、優しく細かな気配り。そんなシェフのお料理。
本当はすっごくいろいろプロのシェフならではのポイントあったんですけど、時間がなくて細かなところまで伝えることができなかったのが心残りです・・・
ただ、とにかく楽しくておいしい時間をみなさまと過ごすことができました。
シェフにも、参加くださった生徒様にも感謝!
 
シェフ自らセレクトしていただいたワインも美味しく、なんと前菜の大盤振る舞いまであって、楽しい一夜になりました。
また、是非こんな大人な企画したいと思います。
 
 
牡蠣ちゃんの下処理も教わりました。
あー、立派な牡蠣でした。
 
鶏を紐で結ぶコツも教わりみんなで挑戦。
見るのとやるのとでは大違いです。
この鶏肉、ジューシーでふっくら、美味しかったです。
 
美味しいに決まってる。
 
生パスタもみんなで作りました。
 
飲みながら、夜は更けていきます。 

2015年3月7日土曜日

金曜夜の特別シェフレッスン

根岸教室の様子です
 
今回ひょんなことから、根岸教室で特別なレッスンが決まりました。
 
教えていただくのは
 
牧 健二シェフ
 

三重県出身 34歳 既婚
最近までローマ料理で定評のある、白金ダル ビルバンテ ジョコンドのシェフを任され、イタリア料理の楽しさを知る。
現在独立準備中のフリーランス。
好きな料理は アマトリチャーナ
嫌いな食べ物は マシュマロ
夢は年に2回イタリアに遊びに行くこと。
 
という端々におちゃめがあふれる才能豊かなシェフです。

お教室初の金曜夜のレッスンですから、ワイン片手にちょっと大人に行きたいと思います。

日程 3月27日(金)19時30分~
場所 ミンニョロ ミンニョラ 根岸教室
参加費用 6000円(税込)
内容 ワインとおつまみで楽しい金曜日の夜を楽しもう!
 
 ワイン片手にゆるーくレッスンしますので、男性の方大歓迎です。
 旦那様や彼氏とご参加なんて楽しかもしれません!
 

 メニュー
 +鶏肉のインボルティーニ
 +牡蠣のグラタン仕立て
 +手打ちフェトゥチーネ パパリーナ風
 ワイン、コーヒー、パン付きです


お教室の詳しい場所はご予約の方にメールさせていただきます。
お申し込みは本日よりメールでお願いします。
 
mignolo★cosmos.ocn.ne.jp(★は@に変えてください。)


それでは、お申し込みお待ちしております。

2014年8月8日金曜日

レジンアートのワークショップ報告

先日開催されたレジンアートのワークショップ!
講師は いつも お教室のイラストを担当してくれているタンポポさん

みなさまそれぞれかわいいをぎゅっと詰めたピルケール
みんな違って面白い。

押し花レジンアート。
ネックレスだとこんな感じに。
結構細かな作業に集中力を使いました!

ちなみに私の作ったピルケース。
やっぱり鳥にしてしまいました・・・

なんだかお勉強ができそうなデザイン。
 
バンビちゃん。色とりどりで素敵!
 
今回のおやつはマルサラのムースにビスコッティ
 
 
予想以上に楽しくて、またやりたいともくろんでいます。

2014年4月17日木曜日

西洋わさびとトマトソース

こんにちは。
小さなお料理教室 ミンニョロ ミンニョラです。
 
トマトのおいしい季節ですね。
真夏より
今ぐらいのほうが、トマトの種類も多くお店に並んでいるのではないでしょうか?
 
 
明後日の根岸での郷土料理レッスンより・・・
 
南イタリアでは、トマトソースのパスタに、西洋わさびを振りかけてたべたりします。
これが、いい刺激で結構癖になっちゃうんです。
トマトソースもフレッシュなトマトを投入したソース、もちろんパスタは手打ちになります。
こういう、シンプルパスタだーい好き!
 
西洋わさびって、危険ですよ。大量におろしてたまり醤油漬けになんて思った日には、ゴーグルが必要です。涙が止まりませんから・・・
 
 
 
 


2012年1月21日土曜日

根岸

うー、寒いですね。
冬ってこんなんですよね。

あったかいものでも食べましょう・・・

今月からオープンした根岸教室ですが、ほんの少しだけご紹介。
まだまだ、いろいろとご迷惑をかけることもアルと思いますが、是非遊びにいらしてください。